パチクリ

あがりんどう

2011年07月30日 17:47

最近ね


ちょっとはまってます



















キャ・ム・ラ



そう趣味としては王道と行ってもけして過言ではない



その名はキャムラ・・・





















さてそのカメラですが先月新しいのを買ってしまいました



それがこれ



SONY NEX-5 デジタル一眼カメラ


これ良いですね


なにが良いのか良く分かりませんが兎に角いいです


撮ってて楽しいんです


実は以前から一眼レフを狙ってはいたんですが


種類はいっぱいあるし値段もピンキリ、ましてやカメラのことも詳しくはないので購入に踏み切れずにいました


しか~~し



予期せぬことでカメラを買うことに




先月内地に行ったことは書きましたがその出発の日


カメラの調子の確認の為那覇空港向けの車中で撮影をしていた僕


特に異常がないことを確認しバッグにカメラをしまいましたよ





いや・・・





しまったはずでした




そう・・・


そのカメラは僕らが旅行にいってる間車でお留守番していたのでした


しかし、子供たちの為にもカメラは必要(僕の為にも)


思い出は残してあげたい(多分忘れるだろうし)


とゆう事でカメラ購入となったわけですが


悪いことは続くもんですね


次の日の上野動物園、張り切って行きましたよ


前の日に充電もしてね


多分150%位充電した


でね


動物園の前で記念にとシャッターを押したんですよ


すると小さくこんな字が出てたんですよ


「NO CARD]って小さいながらも力強い字でね


最初意味がわからず「ナンバーカード」ってなんだ?って思ったんですが


そうじゃなかったんですね



そう














SDカードが入ってなかったんです













もうね



あの時の家族3人の白い目



今でも忘れません










ちょっと話がそれましたがこのカメラホントにいいです


今まで使ってきたコンパクトカメラとは全然違います


まずね、音が違う


シャッター音がいい


それだけで気分はすでにプロカメラマン









※イメージです









サービス










サービス②    好きな方に・・



そしてね


写真を撮るうえでどうしても欲しかった物


そうそれは
























それは健全な青少年ならそれだけで反応してしまうかもしれない魔法の言葉


しかし大丈夫、ここでいうのはいわゆるモザイクの事ではなく


写真を撮るのが好きな人は絶対一度は欲しいがるであろうものである


例えばね



こんなのや※ぼかし度大

こんな写真が簡単に取れます※ぼかし度小


そしてぼかしの調整もでーじ簡単です


僕は説明書も読むことなく出来ました


そしてさらにいいのが液晶が可動式なんです


上向き、下向きどちらもOKなので


こんな低いアングルも液晶を確認しながらとれます



勿論、高い所も手をのばしたまま見れます


ほんっとに



いいんです





※別にソニーのまわし者ではありません











おまけ


寝起きで二重になってたのでパチクリ


大きいなーでパチクリ


かわいいなーでパチクリ


新しいワインをいれたのでパチクリ


トイレのオブジェもパチクリ




とゆう訳で今日もいろんなとこでパチクリ言わしてる僕でした




























ちなみに今までで一番のベストショットはこれ





















































どぅ~ちゅいむに~

まあ、嫁のカメラですけどね

関連記事