万願寺とうがらし

あがりんどう

2011年08月01日 17:32


今日は久しぶりに京野菜の万願寺とうがらしを仕入れてみました




第一の特徴としてはやっぱりその大きさですね


写真に写ってるので15㎝くらいあります




年間を通じて栽培されてるようですが


やはり初夏から夏にかけてが旬となります


ゴーヤーと同じくビタミンCが豊富とゆうことで


やっぱり季節の野菜とゆうのは上手く出来てますね


歴史的にはそんなに古くはなく大正時代に誕生したようで


当時「万願寺甘とう」と呼ばれていたことからわかるように


基本的に辛さは無くピーマンの様な甘みがあります



これを焼いておかかを乗せ、その上から醤油をツーッとかけると


夏の風がサーッと吹き抜ける














気がします※個人差あり














どぅ~ちゅいむに~

たまに辛いのもありますよ

関連記事