てぃーだブログ › あがりんどう

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年10月10日

休みのお知らせ




  
タグ :浦添居酒屋


Posted by あがりんどう at 16:24Comments(0)お知らせ

2012年10月01日

相棒-season2

最近




夕方の再放送の「相棒」を見て




今更ながらハマってる僕ですが





先週ね





ついにあの相棒がリニューアルしました





そう相棒が変わったのです





元々のコンビも中々よかったんですが





残念ながら相棒の方が体力の消耗が激しく






また致命傷を負った為交代せざるを得ない状況でした






画像あり「閲覧注意です」↓

















生傷が痛々しいです、一応ガムテープ包帯で応急処置をしています







口もガムテープ包帯でふさがれてしまい、しゃべることさえままなりません






いや~ビ~ノ君(バイクね)とコンビを組んでもらって二年とちょっとですが





結構傷ついてたんですね・・・彼(彼女?)





心なしか顔色も悪いです





しかしね頑張っていたんですね





雨の日も





風の日も





台風の日も





カンカン照りの日も





文句も言わずに・・・・・





そして、とうとう力尽きてしまった





あの日・・・





そう走行中に蓋が飛んで行ってしまった日の





道路を滑りながら追いかけてくるフタの音悲鳴が





最初で最後に聞いた彼(彼女?)の言葉でした・・・

















と、ゆう訳で






新しい相棒の紹介です




まずは以前のコンビ




そして新コンビです




ちょっと派手になりました



同じ相棒を探してたんですがね残念ながら無く




似た大きさの物を買ってきました




しかし二人をならべてみると・・・






ナント全く同じものでは無いですか




大きさ、形、細部に至るまで一緒・・・




違うのは色だけなんです





が、しか~し




色以外に全然違うとこがあるんですよ




それはね




ぷ・ら・い・す





そう




値段が全然違うんです




もうね倍ぐらい違う




「色も形も全く同じもの・・・・


違うのは色だけ


ただそれだけなのに


値段が倍程違う・・・・


一体、なぜなんでしょうか?


気になりますね~」





早速捜査です

















まずは相棒の取り調べです









するとね





こんな証拠が出てきました









前の相棒には無いシールが貼ってあります






それを見たとき僕はすべてを理解しました・・・・







そう





それはおそらく


















ホームセンタに子ども連れで来た大人を狙ったであろう






それこそ無差別的な























「大人の事情」





だったのです















早速逮捕がーん





















































PS

 最近老眼が入ってきました










  


Posted by あがりんどう at 13:35Comments(3)その他

2012年08月16日

名刺


いや~結構前にね



僕の名前入りの名刺がきれちゃってたんですよ







それでね、どうせ作るならデザインを変えたいな~と思ってほっといてたんですが



さすがに名刺交換の時に名前入りが無いのは厳しいな~っと



失礼にあたるよな~っと感じたので思い切って作ることにしました



でもね、お願いすると何百枚単位になるし



僕自身、デザインのイメ~ジが全然湧いてないぐすん


かといって普通の名刺にはしたくないし



何より



そんな気持ちのまま沢山作ってしまうと絶対後悔する←かっこいい?



と思って二の足を踏んでたんですが



いい加減そうも言ってられないので



今まで頂いた名刺を見ながらデザインをかんがえていました



するとね



ある事に気づいたんですよ



それはね



自分で作ってる名刺です



そう、数ある名刺の中に明らかに自作してる若干クオリティーの低い名刺がいくつかあったんです






これはもしかして・・・・・





胸に疑問抱えたまま僕は電気量販店に向かいました



するとね




ありましたよ




いっぱい





名刺作成用の専用紙が・・・






「なんてこった・・・これがある事に今まで気付かなかったなんて・・・」






「まさにブロガー失格だな・・・ははは・・・」



なんて事を考えながらいくつか選んで買ってきましたよ



そして悩む事一週間くらい



コンセプトは「ちょっとかわいい名刺」



そしてちゃんとした?名刺も必要だと思いこっちは「ちょっとカッコいい名刺」をコンセプトに作ってみました






それがこれ







お店用 葉書をモチーフにしてみました「お客様を届けてくれるように」とゆう思いを込めて





ちゃんとした?用 携帯番号はボカしています



ん~実際作ってみるとフォントの種類や文字のバランス等結構難しいもんですね



でも、初めてながらになかなか満足行く出来です



これだったらすぐに変更できるし必要な分だけ作れる



ただね



残念なのは紙が薄い事・・・



厚口でも今までの名刺より薄い



なんかそれだけで安っぽく感じる



ま、それは暫く使ってみて変更がなければプロにお願いすることにします
















ほんじゃパー








































追伸

昨日腹筋を何回出来るか試してみたら一回も出来ませんでした・・・










  


Posted by あがりんどう at 18:15Comments(2)その他

2012年08月16日

もちろん・・・

絶賛応援中です。





暑いときにはおでん


冬になるとアイスが食べたくなる僕なのですピース






ついでに買ったもの・・・













































































ふふふ・・・







押せないですよ・・・・





ただの画像ですから・・・・









ふふふ・・・  


Posted by あがりんどう at 14:34Comments(0)スポーツ

2012年06月30日

いい天気

さて



沖縄は梅雨も明け



ここ数日は天気が良いですね









なので




先日久しぶりに洗車に行ってきましたよ






洗顔後・・・



なんとなくさっぱり顔です



足元もきれいにします




おしゃれは足元から



「ひかるとこは磨いて、黒い所は黒くする」



洗車の基本ですね



そして、子供がベタベタ触る窓も綺麗にしました







この後車内も掃除して仕上げましたよ



気持ちいいもんですね





話は変わって・・・



先日出勤すると店の入り口にカマキリがいました






久しぶりにみましたね




ドアを開けようとしてびっくりしましたびっくり!







・・・ただね







気付いてしまいました



カマキリが触れなくなってる自分に・・・



子どもの頃は触れたのに今は触れない・・・



なんか時の流れを感じてしまいましたよ



カマキリを見て・・・





ま、でも子どもたちには



昆虫とか動物とか魚とかもいっぱい触って経験してほしいですね




僕たちがしてきたように



車の窓をベタベタ触るんじゃなくてね



たまに刺されたり、噛まれたりしながらも



色んな経験をしてほしいよね



車の窓をベタベタ触るんじゃなくてね







そんな事を考えてた暑い日の昼下がりでした




































































注意

子どもを洗車に連れてくと拭いてるそばから触りまくりです







  


Posted by あがりんどう at 16:43Comments(0)その他