てぃーだブログ › あがりんどう

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月31日

かつを


数日前に



お客様から




「魚釣ったけど貰う?」




と電話がありました




まあ、こうゆう事は結構ありますよ




「釣ってきたから刺身にして」




とかね




勿論、刺身にも煮つけにも調理しますよ




自分の釣った魚を食べるとやっぱ美味しいですもんね




そりゃ~酒もすすむってもんです




そして大体こう言います




「余ったの貰っていいよハート」ってねおすまし



これが結構嬉しいんですよね





そして今回頂いたのはこれ



















じゃなくてこれ









そう、鰹



これね




結構大きいです




ナント




70センチありました








こんな大きい物を頂いたのは初めてです



しかも捌いてみると身もしっかりして上等でした







しか~し





大きすぎて余っちゃうのでご近所におすそ分けして




バイトの賄いにも使わせていただきましたよ




贅沢ですね











これはね




自分の身を削って




沢山の人を幸せにした




そんな名もなき鰹のお話でした





























































どぅ~ちゅいむに~

   ごっちゃんです  


Posted by あがりんどう at 16:18Comments(2)感謝

2012年05月20日

祖国復帰・・・

いや~、ここ最近は


雨が降ったり


晴れたり


暑かったり


蒸し暑かったりで


体調管理も大変だと思いますが


皆さんいかがお過ごしでしょうか




沖縄は15日で祖国復帰40周年を迎えました


各局、各紙で特集してましたね


まあ、僕は復帰の後に生まれたので実感は無いんですが


親の世代にとっては一大イベントだった事でしょう










さて、



かたい話(?)はそれぐらいにして


40周年には程遠いんですが


当店も今月末で2周年を迎えます


それに合わせてメニューを新しく作ろうと思い


毎日少しづつパソコンをピコピコしてましたよ






そうピコピコ




大まかに言うと


①料理の選定、ネーミング、値段設定


ピコピコ


②写真の撮影、加工、挿入


ピコピコ


③全体のバランス調整


ピコピコ



な感じでやってはいるんですが


何が大変って


②の写真が大変なんです




まず料理を作り、盛り付け等を考慮しながら撮影


一つの料理を何枚も、ときには何十枚も・・・


そしてその中から一枚を選び出し


さらに明るさ、色合い等を調整して必要な大きさに加工します





まあ、難しい話(?)はそれぐらいにしますが


不慣れなこともあって


結構時間のかかる作業ではあります




それでもね毎日仕込み前や営業後に


少しづつピコピコしてましたよ






その甲斐もあってね


メニューも半分ほど出来てました






そう・・・


確かにできてました・・・・



けどね・・・



15日の営業が終わって深夜2時・・・



パソコンを開いてね・・・



早速ピコってやろうと思ったら・・・



なんか変


なんか足りない・・・







そう






昨日まであった画像がね・・・











全部・・・












消えて無くなってました





































まあ、それから暫くの記憶が無いんですが


気がついたら朝でした(寝てた?)眠っzzz





でもね




もしかして夢だったのかな~なんて思って


少し期待しながら朝もう一度調べてみました

















んが・・・










無情にも画像は何処にもありませんでしたガ-ン


いやね


文字等は残ってるんですよ


けど、画像だけが無くなってる


そこだけぽっかり空白です


まるで地図から今まであった島が無くなったように




まあ、落ち込んでてもしょうが無いのと


幸い加工前の元の画像は残ってるので


また少しづつピコピコしてる次第ですぐすん





でもね





僕は強く望んで、信じてます


なんかの拍子に画像が戻ってくるのを


メニューの空白になった場所に・・・


本来あるべき場所に画像が戻ってくることを


僕は信じてます





そう





何十年も前にこの島の人たちにとって


祖国復帰が悲願だったように








僕の今の願いは








失われた画像の















即刻、復帰!




なのです























































































どぉ~ちゅいむに~


ふ~、どうにかまとまった  
タグ :復帰40年


Posted by あがりんどう at 09:34Comments(5)

2012年05月09日

夢の国へ その2

前回の記事↓
http://agarindou.ti-da.net/e3814067.html


気がつけば前回の記事から2カ月以上過ぎてしまってました







どうも








とぅいまて~ん




では、つづきです






朝起きると快晴でした





開通したばかりの東京ゲートブリッジが見えましたよ



まあ、子供達には興味のない事です






ので




早速朝ご飯です



美味しそうですね



ご機嫌です



頬張ってます



今回ここに泊まった理由の一つがこれ



そう、フレンチトースト



有名ですよね



ウチでも出してるので勉強です



まあ、そんなことは子供たちには興味の無い事です







ので







お腹がいっぱいになるとお出かけです


今日はここ



そう、ディズニーシーです



勝手に一人でトコトコ歩いて行きます、目が離せません



そしてこのゲートを抜けると・・・




そこもやはり夢の国でした、



かなり広いです


あの山の向こうにもありますよ






ショ―も迫力がありましたよ


スケールがでかいです





見応え十分です










もう、一つの街ですね



半分もまわれなかったかもガ-ン




途中、見かけた人に同じ髪形にされてました






ディズニーシ―は初めてだったんですが想像以上に楽しかったですね


修学旅行生も多く、凄い賑わっていました


まあ、この日の最終便で帰るので結構慌ただしかったですが


今度はゆっくりまわりたいですね













































とくにオチはありません









  


Posted by あがりんどう at 17:05Comments(2)お出かけ

2012年04月16日

4月の休みと迷いうさぎ


今日ね



出勤する時にお店の手前の空き地?に何かがいました



ぱっと見猫?かなとも思いましたが



なんか違う



そう耳が長い・・・



それもかなりね



なのでバイクに乗ってるのに振り返って二度見してしまいました



いや~まさかウサギがいるなんてね



思わないよね



と、ゆう訳で早速激写です









う~ん中々かわいいですねハート


逃げてきたのかな?



美味しそうに天然無農薬の野菜を頬張ってました。






そんなこともある4月の定休日です







よろしくどぞパー










  


Posted by あがりんどう at 16:54Comments(1)定休日

2012年03月14日

かきとちげ

なんかまたちょっと肌寒くなってきましたね


こんな日はちょっと温まるものが食べたい


と、ゆう事で作ってみました







その名も






ゆし豆腐DEチゲ
※画像は普通の島豆腐ですよ






ふふ・・ネーミングがいけてるでしょ?



先月から出してますが結構好評ですよ



器を火にかけそのまま作るのでテーブルに運ばれてもまだグツグツ言ってます



なので3回に1回は






「あつっ!!」




って声が聞こえてきます






ので






お気をつけくださいピース





勿論冷たいメニューも有りますよ




最近なぜかよく出るのはこれ








生カキ酢でっす



あがりんどうでは食べやすいようにおちょこで提供してますよ



おされでしょ?



ちなみに今年最高は



一人で






「8個」



食べた方がいらっしゃいましたが・・・











大丈夫でした?


  


Posted by あがりんどう at 06:47Comments(0)料理